新潟の津南町にある竜ヶ窪の池までドライブしてきました。
環境省名水百選に選ばれていて、現地で実際に水も飲むことができます。
名前の通り、竜神伝説があり、とても神秘的な雰囲気です。
場所は、新潟県中魚沼郡津南町谷内6217。地図だとこのあたりです。
国道117号をずーっとぐいぐいと、信濃川沿いを走っていきました。
信濃川って、長野に入ると、名前が千曲川に変わるの知ってましたか?
わたしは知りませんでした・・・。
グーグルマップを見てたらたまたま見つけ、写真がすごいきれいだったので、勢いで行ってきましたよ!
ところでここ、りゅうがくぼ と読みますが、
竜ヶ窪なのか龍ヶ窪なのか、謎です。
困ったときのWikipedia・・と思ったら、タイトルと本文で表記がちがう!!
こんなパターン初めてですよ・・・。とりあえずこの記事では「竜」にしておきます。
西から国道117号を走っていったので、途中でちょっと道を外れてごはんを食べました。
栄村にある、樓蘭という中華料理店です。
まず小籠包をいただきました。
わたくし小籠包が大好きなので、メニューにあったら必ず食べます。
アツアツでおいしい。口がもふぁもふぁなるので窓の外を見るふりをしながら隠しました。
そして肉絲拌麺(ルースーバンメン)。
冷えた麺の上に野菜炒めがのってます。
そしてここで気づいたのですが・・・
中華って・・・
量が多いのね・・・・・・・・。
出てきた瞬間、一人で食べる量じゃねえ!!!!て思いました。
でも意地で食べました。なんとかなります。
誰かと一緒に行って、シェアできるといいですね☆
今度来たときは一人前と思われる、タンタンメンとかの麺類にしよう、と思いました・・・。
まさかこんなサイズが出てくるとは思わないお手頃お値段でした。
かなり満腹になったところで、ドライブ再開して、竜ヶ窪へ。
駐車場は、一応有料です。
一応、というのは・・無人で、お金を入れるところがあるだけです。
バイクなど大きさによってお値段変わります。普通車は200円です。
大型車も停められますよ!
お金払わなくても停められますが、維持費として使われるそうなので、ぜひ協力しましょう!
駐車場の真ん中らへんの階段を下りて、ずんずん森を進んで池に向かいます。
道のわきに龍。飲用水なので、ここで飲めます。
しかしお酌で上手に飲めません。足元びちゃびちゃ。どうするのこれ。
ちょっと進むと分かれ道なんですが、このとき工事の人たちが休憩してました。
川のせせらぎを聞きながら休憩・・いいですなあ~と思いつつ左の神社の方へ。
この看板の先に神社と水汲み場があります。
隙間から見える池!うつくしい~~
どこから見てもきれいです。影とのコントラストがすてき。
ここでお水を汲んで持って帰る人もたくさんいるそうです。
わたしは・・お酌でびちゃびちゃになりながら飲みました。
今度は何か入れ物持ってこよう・・・。
分かれ道を戻って右側の道を行き、池を拝むためのメインコースへ。
天気が良かったからほんとに池が鏡。ネットで見たのと同じ光景や・・。
水芭蕉(だよね?)が空に生えているみたいです。
シシガミ様が現れそうな小島。きっと水に入れば傷とか治ると思います。うん。
全体的に森なので、虫が多いのですが、ここが一番のムシムシゾーン!
向こうに行くのにちょっとした橋があるのですが、そこに立ちはだかる蚊柱!
かがみながらスササーっと移動しました。水場だからしょうがないね。
途中でノースリーブワンピースの女性とすれちがったのですが、あの格好は絶対落ち着かないわ。
森に行く想定の格好をしたほうがいいです。もちろんハイヒールなんてだめですよ!
基本的にこういうぽふぽふの道を歩いていきます。
池をしばらく堪能して、ほかの道を徘徊してました。
天気も気温も良くて、人もいなくて、癒される~。
森に囲まれた国での生活が長かったので、もう遺伝子で森に癒されてしまうようです。
真ん中から盛大にボッキリいってる木。
最後に帰り道から龍の飲み場をパシャリ。
千と千尋の神隠しのBGM聞きながらこの写真を見ると、ちょっと異世界いけそうな気分になりますよ!
平日だったので人が少なかったのかもしれませんが、静かに自然を堪能したい方にはぜひおすすめです。
早朝に行ってもきれいそうだなあ・・朝起きれないけど、挑戦してみようかな・・。
コメント